
よくある質問
Q:プレスリリース配信サービスとは?
A:新サービスや新商品をメディアに発表する際に送るプレスリリースをお客様に代わってメディアの記者様に配信させていただくサービスです。
新製品をニュースに取り上げてもらうためにプレスリリースを作成し、その後の送り先にお悩みのお客様向けに提供させていただいております。
お申込みページから原稿をアップロードして頂ければ、当社で保有する3,000件のメディアリストに一斉配信いたします。
Q:他社よりも価格が安いのはなぜ?
A:Releasepostでは初期費用無料で1配信7,500円という他社様の約5分の1程度の価格でサービスを提供させて頂いております。
その理由としましては原稿校正などの人件費を要するサービスを最小限にしている点、自社での営業人員を保有していないという点です。
お客様のご要望に直接的に応えさせて頂けるよう不要なオプションをつけず最小限のコストでの運営をさせて頂いております。
Q:リリース配信先のメディアを事前に確認したい
A:Releasepostでは保有するメディアの詳細は配信先一覧ページに一部掲載させて頂いているものを除き非公開とさせて頂いております。
テレビから新聞、ウェブメディアまで媒体としても業界としても幅広く保有いたしております。
具体的な配信希望のメディアリストがございましたら配信先の有無を確認させていただき、もしリストにない場合は追加の手配をさせて
頂きますのでお気軽にご相談くださいませ。
Q:配信結果を確認したい
A:配信されたリリースが記事になったかどうかは他社様のクリッピングサービスをお使い頂くかご自身でお調べいただく必要がございます。
当社では記者様がプレスリリースに興味をもったかが調査できる「クリック計測サービス」を提供いたしております。
プレスリリース配信メールにリリース本文確認用のURLを記載しており、どのメディアが何回クリックしたかを計測しご報告いたします。
Q:掲載結果ではなくクリック数を計測するのはなぜ?
A:Releasepostではプレスリリースが記事としてとりあげられることは簡単なことではないと考えているため、お客様に継続的にトライアンドエラー
を繰り返して頂く必要があると考えております。ただ記事になったか否かだけの情報では改善に結びつけにくいと考え、記事になる前の
「メディアにリリースが興味をもってもらえたのか」を測って頂くことが重要と考えているためです。
Q:プレスリリース配信のおすすめ時間帯を教えてほしい
A:プレスリリースの配信内容によっても異なりますので一概には申し上げられませんが、プレスリリース配信のタイミングとしては
メディアの記者様が忙しいもしくは出勤されていない時間を避けたほうがよいため月末月初や土日、週明けの配信は避けたほうが無難です。
月中の火曜~木曜で10時~15時頃の配信をおすすめいたします。