【お知らせ】クリック数計測サービスについて
更新日:2019年9月24日
Releasepost運営事務局です。
8月よりReleasepostはサービスをリニューアルし基本サービスに「クリック計測サービス」を追加させて頂きました。
■クリック計測サービスとは
クリック計測サービスとは、配信されたリリースがどのくらい見られたかを計測しご報告するサービスとなります。
Releasepostではプレスリリースを配信メールにお客様のリリース原稿へのリンクを記載し送付いたしておりますが、そのクリック数を集計致します。
配信から1週間計測させて頂き、1週間後に「どのメディア」が「何回リリースを見たのか」をご報告させて頂きます。
■クリック計測サービス導入の背景
これまでお客様より配信したプレスリリースが記事にならなかった、本当にメディアに届いているのかわからないといった声を頂いておりました。
プレスリリース配信は広告と異なり配信しても必ず記事になるわけではなく、継続的に配信することで効果が上がってまいります。一方で配信結果として確認できるのが記事になったか否かのみの場合、お客様でプレスリリースの結果がわかりづらく改善が難しいというご意見も頂きました。
そこでReleasepostでは記事として取り上げられる一歩手前の「メディアがプレスリリースを見てくれたのか」を計測するためのサービスを提供させて頂くことに致しました。
リリース本文が見て頂けるか否かは配信時のメールのタイトルによって大きく変化してまいります。目を引くようなワードを入れて頂く等記事になる前の第一関門であるプレスリリースを多くのメディアに見てもらうという点をまずは一つの指標として頂ければと思います。
プレスリリース配信についてご不明点やお悩みの点ございましたらお気軽にご連絡下さいませ。